夏の疲労回復にはスイカ★

Pocket

梅雨があけました!
今年は梅雨がまだ明けてない状態から猛暑が続いていました。
これからさらにどんどん暑くなってくると、今までよりも生野菜や果物をたくさん食べるかと思います。
そんな中でも夏といえば!
スーパーなどではもう出始めていますが、スイカが旬を迎える季節ですね。
すいか
日本ではすいかは冷蔵庫で冷やして食べている方が多いですが、中国では常温で食べるのが常識だそうです。
それは何故かというと?
もともとすいかははかなり体を冷やすもの。
食べ物には、寒・涼・平・温・暖という5つの性質があります。
すいかは寒にあたり文字通り冷やす性質が最も強いものになります。
ですので、もともと冷やす効果があるのにさらに冷蔵庫で冷やすとなると冷えすぎてしまう、という考えだそうです。
冷えてしまったものを取り続けると内臓の消化機能が低下し胃の消化不良や食欲不振に繋がります。
それでは体力を付けれず夏バテに陥りやすいです。

そうならない為に冷蔵庫から出してすぐには食べない。
冷蔵庫で長時間冷やすと甘味も落ちてしまうようなので、出来たら常温にしてから頂くようにしましょう。

そしてすいかは水分だけのイメージを持たれている方も多いですが、なかなか栄養の優れた食材になります。

すいかの栄養効果として期待できるもの

・解熱作用
・利尿作用
・水太りによる肥満防止
・むくみ防止
・動脈硬化防止
・高血圧防止
・老化防止
・糖尿病防止
・疲労回復効果
・美肌効果
・筋肉増強効果

すいかの主な成分
・カリウム
体内に溜まった余分な水分を排出させる。むくみなどが起こる原因が過剰な塩分(ナトリウム)の摂り過ぎで水分の排出を邪魔することにありますが、カリウムは余分な塩分を排出してくれます。そのため普段の食生活で味の濃い物を摂り過ぎでむくみやすい方はおすすめの食べ物です。
・カロテイン
赤肉すいかにはβカロテンやリコピンが豊富です。βカロテンは抗発ガン作用や免疫賦活作用(体の免疫を活発にすること)で知られていますが、皮膚や粘膜、視力維持、そして呼吸器系を守る働きががあります。
リコピンは活性酸素を抑制する働き、老化防止に効果的です。
・シトルリン
血流を回復させる。血流が良くなると体内に停滞する水分が排出されやすくなり、むくみの解消つながります。
また血管を拡張させる効果もあるので、末梢の血管まで充分な血液がいくようになるので冷え性の改善にもなります。
血流が良くなると新陳代謝が活発になり、お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が促され美肌効果も期待できます。
皮膚の水分保湿因子の一つでお肌の保湿効果もあるのです。
汗でお肌が渇水状態になりやすい夏の季節にうってつけです。
このように健康に良いだけでなく、女性には特に嬉しい美肌効果もあるので積極的に取っていきたいですね

さらにシトルリンには疲労回復効果が高いことが近年わかってきました。
疲労の原因の1つはたんぱく質を分解する時に出来るアンモニアという毒素。
シトルリンは体内に吸収するとアンモニアを肝臓内で分解し、
尿素に変換して排出する働きがあります。

暑さときつい紫外線で夏バテに陥りやすい時期ですから、旬の物を取って養生しましょう。
ただしどんな食べ物でも特定の物を食べ続けるのも良くないです。バランスの良い食事をこころがけましょう。

※注意して頂きたいのが腎機能が高度に低下しているとカリウムが多いすいかは、カリウムの蓄積を起こしてしますので、
食べ物に制限のある方は主治医の指示に従いましょう。


肩こり・腰痛・むくみ・身体の疲れ・足のむくみなどでお悩みの方、
是非ともご来店ください。
骨盤調整も行っております。


 

リラクゼーションサロン Breath

エキテンクチコミバナー

 


■ 門前仲町店

〒135-0048
東京都江東区門前仲町1丁目5-6 菅野ビル2階
TEL: 03-3641-8018(予約優先)
※エレベーターをご利用下さい。
東京メトロ東西線/都営大江戸線
門前仲町駅4番出口より左へ徒歩1分

クーポン


■ 人形町店

〒103-0013
中央区日本橋人形町1-18-8 第二篠原ビル4階
TEL: 03-6231-0074(予約優先)

※1階、松屋になります。階段上がり2階からエレベーターで、4階までお越しください。
・東京メトロ 日比谷線 人形町A2出口より左へ徒歩30秒。
・都営浅草線/東京メトロ日比谷線人形町駅
A6出口エレベーター出て、左折。1つ目の角を左に曲がり、人形町通りを右へ。

クーポン


Follow me!

前の記事

お客様の声1221

次の記事

お客様の声1222