2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 salon-breath スタッフブログ ビタミンと身体の関係 突然ですが質問です。あなたはビタミンと聞いてどういうイメージをお持ちですか?一般的にビタミンと聞いて、「健康」「体に良い」などのイメージをお持ちでは無いでしょうか?
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 salon-breath 人形町店 クエン酸(citric acid) クエン酸は、白色または無色で水に溶けやすく熱にも強いもので 酸味(すっぱい)を感じる成分になります。 レモン・オレンジ等の柑橘系や梅干しなどに多く含まれており清涼飲料水やお菓子など味を良くするための酸味料として幅広く使用されています
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 salon-breath スタッフブログ 免疫-01 Immunity 身体の内部では、病原菌や異常のある細胞を認識して、攻撃・殺滅することで身体を病気から守るというシステムが存在します
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 salon-breath 人形町店 関連痛(Referred pain) 胃潰瘍、尿管結石など1度は耳にしたことあるのではないでしょうか。 胃潰瘍も尿管結石も、一般におなかの症状が考えられます。 しかし実際は、左の背中や腰の痛みも出てくる可能性がありうるのです。 その正体は、関連痛かもしれません!
2017年7月22日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 salon-breath 健康について 脳が疲れると身体も疲れる 現代は『仕事疲れ』『人間関係疲れ』『運動疲れ』など様々な疲れの原因に溢れています。 休日、しっかりと身体を休ませているはずなのに身体の重だるさや肩こり・ムクミ、不眠などの症状が なかなか取れなくて辛い…。