2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 salon-breath スタッフブログ 来たる、隅田川花火大会 今年も、毎年恒例の”隅田川花火大会”の時期になってきましたね! 隅田川花火大会は、なんと享保17(1732)年から始まった日本最古の花火大会です。 もともとは両国川開きと言われていました。江戸時代に全国で起きた飢饉やコレラで亡くなってしまった多くの方達の魂を供養するために、時の将軍徳川吉宗は両国橋で水神祭を開催し、その余興として花火を打ち上げたのが始まりとのことです。
2015年8月29日 / 最終更新日 : 2017年7月6日 salon-breath 健康について 秋バテと自律神経の深い関係 過ごしやすくなってきた初秋に出る身体の怠さや不調・・・これらは夏場の疲れをひきずっている方に多くみられます。 夏の疲れの多くは、効きすぎる冷房で身体の表面を冷やし筋肉が固まっていたり、暑いからといって冷たいドリンクやアイスなどを積極的に飲食し、身体の中である内臓を冷やしてしまっていることがあげられます。
2015年5月21日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 salon-breath 健康について 気象痛 天気が悪くなると頭痛などの症状が出ることから、低気圧の接近によるものと一般的には考えられていますが、前線の通過(特に寒冷前線の通過)など急激な気圧の変化があった場合にも発生します。いまでは専門の外来ができるほど解明されてきた気象痛について、発生のメカニズムを知って、効果的な対策をとりましょう。
2015年4月4日 / 最終更新日 : 2017年7月6日 salon-breath 健康について 春の不快な症状を吹き飛ばそう! 春特有の症状が出ていませんか?花粉症、神経痛、手足のしびれ、怒りっぽい、いらつき、耳鳴り、めまい、倦怠感、疲労感など。季節の変わり目、春は気温の変化、自律神経のバランスの変化、環境の変化など、様々要因から身体に負担がかかります。
2013年9月7日 / 最終更新日 : 2017年7月2日 salon-breath 健康について 秋の身体の不調 『秋バテ』 に要注意! 秋バテに要注意! お天気がめまぐるしく変化する秋ですが、夏の猛暑疲れが出るのもこの時期。 切り替えがスムーズにいかなければ、色々な不調が現れます。それだけに体もストレスを受けやすいのです。 夏バテは、はっきりとした痛みを […]