気象痛
天気痛、気象痛
天気が悪くなると頭痛などの症状が出ることから、低気圧の接近によるものと一般的には考えられていますが、前線の通過(特に寒冷前線の通過)など急激な気圧の変化があった場合にも発生します。台風が徐々に接近してくるにつれ不調を感じる方や、ご自身の体調の変化でお天気予報できる方もお見かけします。
古くから「天気が悪くなると古傷が痛む」ともいわれ、「気象痛」として研究が進められている分野でもあり、専門外来も存在します。別名、「気象病」や「お天気病」ともよばれます。
体調で天気がわかるってホント?
- 頭痛・頭が重い
- 体のだるさ
- 関節痛
- 神経痛
- 肩コリ
- 疲労感
- めまい
発生のメカニズム
本来、外部の環境変化(気圧・気象)に対応して人間は調節機能を働かせます。その調節機能(神経性調節・内分泌性調整・代謝性調節)が不十分な方やストレスや疲労の蓄積から機能が低下している方が、変化についていけず不調を感じます。
頭痛
内耳に関係があります。気圧の変化があると、外気圧と体の中の気圧にズレが生じ内耳の中のリンパ液のバランスが崩れる事で頭痛がおこります。三半規管の機能が弱い、乗り物酔いしやすい方は頭痛が出やすいのはこのためです。
ムクミ
気圧が下がる事で身体がムクミ、全身が重だるく感じます。多くの女性は1度は気になった事があるはずの夕方になると足がパンパンむくんで痛い現象。これと同様に、ムクミが神経にふれ痛みを感じやすくなります。喘息の方は、気道がムクミ、空気の通りが悪くなることで急激に咳きこむことがあります。
関節痛
気圧の変化に対応しようと、まず自律神経系の調節が行われます。このとき、交感神経が優位なると感覚が鋭くなり、痛みに敏感になります。直っていたはずの古傷に痛みを感じたり、関節痛リウマチの方が辛さを感じるのは痛みに敏感になるためです。
自律神経の不安定
内分泌系性の調整として、ヒスタミン物質が増加します。このときも交感神経を刺激し、優位になりますが、基本的には気圧の低下時は副交感神経が優位になっているため、自律神経がパニックを起こし、肩コリやだるさ、めまいなど様々な不調が出ます。
対策
自律神経のバランスを整えましょう
とはいっても簡単な事ではありません。規則正しい生活、ストレスをためない事が理想的ながらもその生活を続けられる方は多くないと思います。一時的な症状緩和になりますが、やはり入浴で身体を温め、リラックスする事や十分な睡眠で脳や身体を休める事は効果的です。
体質を作りましょう
気象病がたびたび出る方は、生活習慣の見直しをしてみましょう。完治は難しくても健康になるためのヒントは情報があふれています。
運動をはじめる、休息をとりいれる、入浴のしかたなど、ちょっとした心がけが大事です。まずは毎日の食事や睡眠時間のリズムを整えるようにしましょう。また、お天気に体調を左右される方は慢性的に肩コリや腰痛にお悩みの場合が多いです。マメにストレッチをしたり、定期的に身体をほぐし、血行循環を良くするようにしましょう。
気象情報をチェックしましょう
最近ではiphone6、iphone6+にリアルタイムの気圧を測定できる機能が内臓されていたり、流行の腕時計型の健康系ガジェットや、スマートホンでもアプリで気軽にチェックすることが出来るようになりました。テレビの天気番組でも肩コリ予報を行っているところもあります。
不調がでそうな時は無理をせずご自愛下さいね。
肩こり・腰痛・むくみ・身体の疲れ・足のむくみなどでお悩みの方、
是非ともご来店ください。
骨盤調整も行っております。
■ 門前仲町店
〒135-0048
東京都江東区門前仲町1丁目5-6 菅野ビル2階
TEL: 03-3641-8018(予約優先)
※エレベーターをご利用下さい。
東京メトロ東西線/都営大江戸線
門前仲町駅4番出口より左へ徒歩1分
■ 人形町店
〒103-0013
中央区日本橋人形町1-18-8 第二篠原ビル4階
TEL: 03-6231-0074(予約優先)
※1階、松屋になります。階段上がり2階からエレベーターで、4階までお越しください。
・東京メトロ 日比谷線 人形町A2出口より左へ徒歩30秒。
・都営浅草線/東京メトロ日比谷線人形町駅
A6出口エレベーター出て、左折。1つ目の角を左に曲がり、人形町通りを右へ。