肩こり 慢性的な辛さの原因と対策

Pocket

肩こりの原因と対策

今や、日本人のほとんどが悩まされている『肩こり』
『肩こり』と言っても、その原因や感じ方は人によって様々です。“たかが肩こり”と放っておくと頭痛やめまい、不眠、四十肩など身体に悪影響を与えてしまいます。

肩こりとは

首の後ろから背中にかけての筋肉が疲労・緊張し、血行不良を起こし酸素が充分にいきわたらず、乳酸など老廃物が作られます。すると末梢神経を刺激してしまい、筋肉が硬くなり コリや痛み、重だるさ、突っ張り感など様々な不調を感じるようになる症状の事です。

原因

同じ姿勢や無理な姿勢

デスクワークや車の運転、重たい鞄を持つなど長時間、同じ姿勢・無理な姿勢でいる事が多いと、筋肉の緊張状態が続き、血行不良をおこし、疲労物質が溜まりコリや痛みなどの症状がでてきます。

頭・腕の重さ

成人で頭の重さは約5㎏、片腕で約4㎏と言われています。その頭や腕の重さを細い頚と肩の筋肉で支えています。この重さに引っ張られ、
緊張し疲労が溜まってしまいます。

眼精疲労

眼を酷使する事により、眼の周りの筋肉が疲れ、コリが溜まります。
それが蓄積されると血行不良を起こし頚や肩にまでコリや張りが出てきます。

日々の食生活の乱れ

忙しさから、食事をコンビニ食やファーストフードなどで簡単に済ませてたり、アルコールの飲み過ぎなど食生活の乱れが続いていると筋力をつける・代謝や血行を促す作用のある栄養素が足りなくなってしまいます。
アルコールによる利尿作用でビタミンやミネラルなど必要な栄養素が充分に足りず、結果肩こりなどの不調を引き起こしてしまいます。

運動不足

筋肉は血液を全身に巡らせるポンプの働きをしています。
運動不足が続くと筋力が低下してしまい、血行不良を起こしてしまいます。
また、鞄などの重たい荷物、頭や腕の重さを支える筋力も低下し、正しい姿勢を維持できなくなってしまいます。

ストレス

ストレスが多い生活をしていると、自律神経のバランスが崩れ、活動している時や緊張している時などに働く“交感神経”が優位になります。
交感神経が優位になると、筋肉や血管が収縮してしまいます。
これが長く続くと、筋肉が硬い状態や血行不良を起こし、肩こりに繋がります。

鞄の持ち方

鞄をいつも同じ肩にかける・手にぶら下げるように持っていると、身体のバランスを取る為、鞄を掛けている側の肩が上がり姿勢が悪くなってしまいます。
また、肩にダイレクトに負担がかかり、血行不良になり、肩こりだけでなく頚のコリや頭痛を引き起こしてしまう事もあります。

枕が合わない

悪い姿勢で寝ていると身体がリラックスできません。寝ている時の良い姿勢を保つことが大切です。
頭を不安定にさせる柔らかい枕や頚が前に突っ張った状態になる高さのある枕を長年使用していると、頚や肩周りの筋肉が緊張してしまいます。

対策

正しい姿勢を保ち、小まめに身体を動かす

デスクワークなど座っている時は椅子に深く腰をかけ、アゴを引いて背筋を伸ばし、下腹に力を入れるようにし、1時間に1回は大きく伸びをしたり、腕を回したりして身体を動かすようにしましょう。
鞄は片方だけの肩にかけるのではなく、出来るだけ交互に持つように心がけましょう。

ストレッチや運動を習慣化させる

現代社会は運動不足になりがちです。
身体を動かし、血行循環や新陳代謝を良くすると筋力もつき、冷えやコリを感じにくくなります。
散歩や、お風呂上りや寝る前に軽くストレッチをするだけでも、筋肉がほぐれ副交感神経が優位になり、精神的なストレスの緩和や疲れの解消にも効果があります。

身体を温め、血行を良くする

身体を芯から温める事で、血行循環が良くなり、筋肉柔軟性も出てきます。38~40℃位のぬるめの湯船に20~30分ほどゆっくりと入浴しましょう。ホットタオルなどで目元を温めると眼精疲労の緩和がされます。
また、定期的にマッサージを受けることもお勧めです。

食生活の見直し

新陳代謝や血行循環を良くするビタミン類や筋肉の緊張を緩和させる作用のあるカルシウムやマグネシウムの不足など栄養面の偏りも肩こりの原因となります。
その他、筋肉を作るたんぱく質や乳酸を代謝する働きのあるクエン酸などの栄養を積極的に摂取しましょう。

現代人は日々の忙しさで食事が不規則になり栄養不足になってしまったり、デスクワークや車・電車での移動などで運動不足になりがちです。
規則正しい生活を心掛け、日常的に身体を動かす事を意識しましょう。

 

 


肩こり・腰痛・むくみ・身体の疲れ・足のむくみなどでお悩みの方、是非ともご来店ください。
骨盤調整も行っております。


 

リラクゼーションサロン Breath

エキテンクチコミバナー

 


■ 門前仲町店

〒135-0048
東京都江東区門前仲町1丁目5-6 菅野ビル2階
TEL: 03-3641-8018(予約優先)
※エレベーターをご利用下さい。
東京メトロ東西線/都営大江戸線
門前仲町駅4番出口より左へ徒歩1分

クーポン


■ 人形町店

〒103-0013
中央区日本橋人形町1-18-8 第二篠原ビル4階
TEL: 03-6231-0074(予約優先)

※1階、松屋になります。階段上がり2階からエレベーターで、4階までお越しください。
・東京メトロ 日比谷線 人形町A2出口より左へ徒歩30秒。
・都営浅草線/東京メトロ日比谷線人形町駅
A6出口エレベーター出て、左折。1つ目の角を左に曲がり、人形町通りを右へ。

クーポン


Follow me!